30cmの小型水槽で飼育しています。一層めには軽石役割の砂利、二層目にはソイル、その上にはフトリュウビゴケ、シノブゴケ、ホウオウゴケ、シッポゴケを敷き詰めています。植物は、アジアンタム、アスパラガス、アイビーを植えています。他にも、黒光石、流木、水入れ、切り株シェルターを入れて飼育しています。
温度はほとんど考慮しておりませんが、通気性に優れた蓋を使用しています。
先ほど紹介した通り、軽石、ソイル、苔を敷いています。
2、3日に一度、ミルワームや赤虫、カメのエサ(テトラ レプトミンスーパー)をバランスよく与えています。普段は、餌の与えすぎに気をつけています。
水入れの水は毎日新鮮な水に入れ替えています。
特に無し。